県議会では、
1,富県宮城を支える県土づくり
2.安心できる生活環境の整備
3.特別支援教育の充実について
4.離島振興対策について
の大綱4点にわたって一般質問しました。 その中で、公明党が新たなビジョンを指し示すため、全国3000名を超える議員のネットワークを通じて「介護総点検」を実施した結果を踏まえて質問。「介護施設が圧倒的に足らず、少なくとも施設を倍増させる必要があること」「在宅介護の不安も解消できないこと」「介護現場で働く人が待遇面で希望をもてないこと」の3点について早急に対策を講ずるべきと訴えました。
さらに、宮城県の現状を踏まえ、介護家族の負担解消のためには、快適な住環境の確保への公的支援、ショートステイやデイケアの充実、レスパイトケアの大幅な拡充などを求めました。
« チリ地震津波被災現場を視察 2010年3月7日 l ホーム l 井上党幹事長を招き「地域元気アップ報告会」を開催 2010年2月11日 »