鳴瀬川河川改修について申し入れ

2013_0128.jpg

1月28日、宮城県庁土木部を訪れ、橋本潔土木部長に加美町カヌー協会・漁業協同組合・加美町役場の皆さんとともに鳴瀬川河川改修について申し入れを行いました。

加美町を流れる鳴瀬川水系でも昨年6月の豪雨では下流の色麻町で浸水するなど河川整備が切望されるところであります。

また、マムシやカメムシの大発生などもあり、環境保全の面でも河川敷の整備が望まれています。加美町にとっては、「あゆの里構想」をはじめ町の発展は鳴瀬川を基点としております。

さらに、カヌーコースも昨年の豪雨で流され、川底に土砂が堆積するなど、施設環境も悪化いたしました。スポーツ振興や子どもたちの健全育成の面でも憂慮できない状況にもなっています。

そこで、あゆの里公園下流域での河川雑木の撤去、河床の浚渫、川幅の拡幅、カヌーコースの整備等の鳴瀬川河川改修を要望いたしました。
QRコード
QRコードで携帯電話に簡単アクセス!
QR
プロフィール

伊藤かずひろ

Author:伊藤かずひろ
宮城県議会議員(仙台泉選挙区)。仙台市出身。仙台市立東華中学校、宮城県仙台向山高等学校卒業後、創価大学経済学部経済学科を卒業。家族は妻と2人暮らし

平成19年4月 宮城県議会議員選挙初当選  現在4期目

党役職:県本部副代表。広報局長。議会局長。泉総支部総支部長他

議会役職:経済商工観光常任委員。少子化対策特別委員。公明党県議団会長
公明党県本部代表代行。広報局長。議会局長。泉総支部総支部長他

最新記事
月別アーカイブ