平成22年11月定例会で一般質問 2010年12月8日

2010_1208.jpg

 12月8日、県議会の大綱4点について一般質問を行いました。

 ①東北広域連合について②みやぎ環境税について③教育問題について④県有資産の有効活用について、県当局より前向きの答弁をいただき、生物多様性の戦略策定。自主財源確保として自動販売機を設置する際に一般競争入札の導入。「農作物等鳥獣被害対策会議」の設置を表明していただきました。

質問要旨はこちら


QRコード
QRコードで携帯電話に簡単アクセス!
QR
プロフィール

伊藤かずひろ

Author:伊藤かずひろ
宮城県議会議員(仙台泉選挙区)。仙台市出身。仙台市立東華中学校、宮城県仙台向山高等学校卒業後、創価大学経済学部経済学科を卒業。家族は妻と2人暮らし

平成19年4月 宮城県議会議員選挙初当選  現在4期目

党役職:県本部副代表。広報局長。議会局長。泉総支部総支部長他

議会役職:経済商工観光常任委員。少子化対策特別委員。公明党県議団会長
公明党県本部代表代行。広報局長。議会局長。泉総支部総支部長他

最新記事
月別アーカイブ