新春街頭演説会を開催 2021年1月2日

新年あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。

泉中央のセルバ前にて、公明党泉総支部新春街頭演説会を開催しました。
これには庄子賢一県代表と佐々木雅文青年局次長並びに泉総支部の議員が参加しました。
私からは、昨年の御礼と取組みの一例そして今年の抱負等を話しました。

2021_0104.jpg

終戦記念の街頭演説会を開催 2020年8月15日

75回目の終戦記念日を迎えた15日、公明党宮城県本部では県内各地で街頭演説会を行い、先の大戦で犠牲になった方々に哀悼の意を表し、不戦と平和への誓いを新たにしました。

20202_0815.jpg

残り1秒まで拡大を!皆様のご声援に感謝!

20151024_080021.jpg

遊説最終日は根白石から出発致しました。


20151024_093004.jpg

みずほ台では地元町内会長様が応援に駆けつけて下さいました!
街頭演説では地域の治安問題、交番設置の政策について訴えさせて頂きました。


20151024_111329.jpg

井上幹事長との街頭演説


20151024223508.jpg

真山衆議院議員との街頭演説


20151024_195041.jpg

打ち上げ遊説は黒松駅で行わせて頂きました。
雨の降る中にも関わらずたくさんの方にお集まり頂きました、本当にありがとうございました!


20151024_211708.jpg

泉中央で最後の訴えになります。
たくさんの方が声をかけて下さいます。
勇気100倍です、ありがとうございます!


全てをやり切って24時を迎えたいと思います。

もう一歩、もう一声の押し上げをお願い致します!

ik1023_20151024005428bb7.jpg

本日の個人演説会に太田前国交相が応援に駆けつけて下さいました。

太田さんからは現実的に地道に物事を進めるのは公明党しかいないとお話がありました。

理想ももちろん大事ですが、地に足の付いた現実的な政策が何より重要であると私も思います。
ましてや、反対するだけでは物事は前には進みません。

私はこれからも一人の声を大切にして、皆様に喜んで頂ける政策を実現して参ります。


いよいよ明日で選挙戦も最終日となります。
これまでの応援頂いた皆様への感謝を胸に、明日も声が枯れるまで訴えて参ります!

最後まで気を緩めず走り抜けます!

ik1022.jpg

本日は7箇所で街頭演説、長命ヶ丘・住吉台で個人演説会を開かせて頂きました。
お越し頂いた皆様、大変にありがとうございました!


選挙戦も残すところ金曜・土曜の二日を残すのみとなりました。

一部報道では伊藤は安泰との論調がございました。
これは全くの推測であり、実際は非常に厳しい戦いとなっております。
実力派揃いの候補者の中で当落線上にいるのが現実でございます。

私は最後まで気を緩めることなく、必死の遊説を展開して参ります。

東北復興の途上で現場を離れるわけにはいきません!
皆様には大変ご苦労をおかけ致しますが、もう一歩・もう一声の押し上げをお願い致します。

明日も逆転勝利の因となる一日にして参ります!


QRコード
QRコードで携帯電話に簡単アクセス!
QR
プロフィール

伊藤かずひろ

Author:伊藤かずひろ
宮城県議会議員(仙台泉選挙区)。仙台市出身。仙台市立東華中学校、宮城県仙台向山高等学校卒業後、創価大学経済学部経済学科を卒業。家族は妻と2人暮らし

平成19年4月 宮城県議会議員選挙初当選  現在4期目

党役職:県本部副代表。広報局長。議会局長。泉総支部総支部長他

議会役職:経済商工観光常任委員。少子化対策特別委員。公明党県議団会長
公明党県本部代表代行。広報局長。議会局長。泉総支部総支部長他

最新記事
月別アーカイブ